- その他一時預かりの子どもがいます(一時含め最大19名)
- 定員になり次第、締め切らせていただきます。
月齢・時期によって入園をお待ちいただく場合がございます。園にお問い合わせ下さい。
誕生日月でも月初めの年齢が対象料金となります。契約コース内容の月内変更はできません。
連携企業にお勤めの方は、補助を受けられる場合があります。連携企業一覧はこちら
通勤や送迎の往復時間を入れても余裕をもった時間設定になっております。
1歳児のお子様をもつフルタイム勤務の方の場合
勤務時間:
9:00~18:00(休憩込9時間)
+ 通勤と送迎往復約1時間
10時間×週5日×4.2週間(1ヶ月)=210時間 25,000円
週4日~6日のプラン以外に、週3日(1ヶ月130時間以内)のプランも設けておりますので、働き方によってお選びいただけます。
延長保育 1時間200円/深夜1:30まで
1か月の中で、週4~6日契約で210時間、3日契約で130時間を超える場合は、延長料金が発生致します。
一時保育とは、毎日預ける保育園とは違い、1日~短期間だけ保育園や保育所にお子様を預けることができるシステムです。
どんな時に利用できるの?
リフレッシュ、冠婚葬祭、通院、買い物、看護、短期のアルバイトなど、ご利用理由は様々です。
ご利用方法
給食費(1回分)・暖房費につきましては、保育料に含まれておりますので、別途かかる事はありません。園で行われる楽しい行事の際に必要な場合、行事費として別途頂く場合があります。行事日の関係上、コースによっては参加出来ない場合がございます。ご了承下さい。
給食やおやつ時間帯にかかる「一時保育・延長保育」の場合、下記の料金が別途発生致します。
昼食:300円 ・
夕食:500円 ・
おやつ代:150円/1食分
【幼稚園】
【専門学校】
園長 阿部みつゑ
『お父さん・お母さんが社会で活躍している間の我が家でありたい。』こうした思いから、企業主導型保育施設『第2の我が家 フレンドランド』は誕生しました。
女性が社会進出実現するためには、何といっても、お母さんが安心して預ける事のできる、安全で温かな保育施設が身近にあることです。
当施設では、「我が家の安心感とは何であろう」という所をスタートとし、家庭と保育園という壁を取り払い、地域の子ども達に「ただいま!」と言ってもらえるような、第2の我が家を作っていきたいと思っております。
お子さんを大切にするのはもちろんのこと、大人にもいつも心地よい場所でありたいと思っております。
釧路でも3園あるフレンドようちえんとの提携から生まれたこの保育園でしかできない保育を目指し、また、小規模保育だからこそできる事を生かして、子ども達の最も大切な子育てを家族の方々と協力して行っていきたいと思っております。